楽しい妄想
「氏神がもし術を作ったら」
#ujigami
🩷染井
常立(園里)→技水が水祭り2回分上昇
太師(鷲尾)→健康度を微量回復
国造宮(陽光)→技火・技水を参照した特大全体攻撃術
仙女(支那実)→防御を防人3回分上昇
大権現(蝦夷)→技土・技火を祭り1回分上昇
大菩薩(手弱女)→技火を参照した特大全体攻撃術
太海王(加茂)→技水を参照した特大単体攻撃術
花心(四季)→四属性技値を上乗せした全体回復術
💙天ノ川
大虚空(衛)→術回避率を陽炎1回分上昇
慈母胎(晴)→次ターン全体に確率で気合いのタスキ(技風分発動率上昇)
降三世(宙)→次ターン全体に確率で物理カウンター(技水分発動率上昇)
月影(夏彦)→物理回避率を陽炎2回分上昇
西海(白羊)→技火・技水を参照した特大単体攻撃術
💜四切
太陽母(花火)→味方一体の攻撃を必中にする状態を2ターン付与
田力主(煉次)→対象の味方一体を確定で連続攻撃させる状態を1ターン付与
大聖(春若)→味方の女性の攻撃を萌子3回分上昇または敵の男性の攻撃を特大減少
西海(煌)→技火を参照した大全体攻撃術+攻撃後に体力微量回復
🧡仲
持黒天(帳)→相手の水術の命中率を特大減少
戦神(眉)→白鏡の継続ターン数を倍伸ばす
常立(曙)→攻撃・防御・敏捷を萌子・お甲・速鳥1回分上昇
運命糸(朔夜)→自分の健康度を50減らす代わりに、味方一体の攻撃・防御を萌子・お甲3回分上昇
「氏神がもし術を作ったら」
#ujigami
🩷染井
常立(園里)→技水が水祭り2回分上昇
太師(鷲尾)→健康度を微量回復
国造宮(陽光)→技火・技水を参照した特大全体攻撃術
仙女(支那実)→防御を防人3回分上昇
大権現(蝦夷)→技土・技火を祭り1回分上昇
大菩薩(手弱女)→技火を参照した特大全体攻撃術
太海王(加茂)→技水を参照した特大単体攻撃術
花心(四季)→四属性技値を上乗せした全体回復術
💙天ノ川
大虚空(衛)→術回避率を陽炎1回分上昇
慈母胎(晴)→次ターン全体に確率で気合いのタスキ(技風分発動率上昇)
降三世(宙)→次ターン全体に確率で物理カウンター(技水分発動率上昇)
月影(夏彦)→物理回避率を陽炎2回分上昇
西海(白羊)→技火・技水を参照した特大単体攻撃術
💜四切
太陽母(花火)→味方一体の攻撃を必中にする状態を2ターン付与
田力主(煉次)→対象の味方一体を確定で連続攻撃させる状態を1ターン付与
大聖(春若)→味方の女性の攻撃を萌子3回分上昇または敵の男性の攻撃を特大減少
西海(煌)→技火を参照した大全体攻撃術+攻撃後に体力微量回復
🧡仲
持黒天(帳)→相手の水術の命中率を特大減少
戦神(眉)→白鏡の継続ターン数を倍伸ばす
常立(曙)→攻撃・防御・敏捷を萌子・お甲・速鳥1回分上昇
運命糸(朔夜)→自分の健康度を50減らす代わりに、味方一体の攻撃・防御を萌子・お甲3回分上昇
昴が良夜に「良夜」って名前をつけたところにすごく愛情を感じるし、日光が日華に「日華」って名前をつけたのにも同じくめっちゃ愛を感じる。
#name
良夜って、なんとなく「すごくポジティブな夜という現象の受け取り方」を感じるし、「良」という漢字が入ってるのもまさにというところで。
日華も華だし。日華が喜びそうな名前だ
嫌いなものばかりな日華だけど、自分の名前は気に入ってそう
日光は自分のことをあまり好きじゃないような気がするので、そんな日光が自分の漢字と同じ「日」を入れた名前を日華に与えたところはちょっと意外に思うんだけど、
でもそこも含めて日華は自分の名前のことを好きだったと思うし、日光のちょっとの未練というか、
自分を好きではないけど、自分の娘として愛したい、みたいなわずかな葛藤とかも感じられる気がして、ベネ
#name
良夜って、なんとなく「すごくポジティブな夜という現象の受け取り方」を感じるし、「良」という漢字が入ってるのもまさにというところで。
日華も華だし。日華が喜びそうな名前だ
嫌いなものばかりな日華だけど、自分の名前は気に入ってそう
日光は自分のことをあまり好きじゃないような気がするので、そんな日光が自分の漢字と同じ「日」を入れた名前を日華に与えたところはちょっと意外に思うんだけど、
でもそこも含めて日華は自分の名前のことを好きだったと思うし、日光のちょっとの未練というか、
自分を好きではないけど、自分の娘として愛したい、みたいなわずかな葛藤とかも感じられる気がして、ベネ
コートさんのこと解釈腐女子みたいな扱いしたけど、それにしては攻めをすぐ変態化してそうな軽率さもめちゃめちゃ感じ取れて辛いな
#boyaki
受けのパンツ被ったり、受けが熱出したら「俺にうつせよ」って抱く攻めっぽそうだし、萌えて鼻血出す描写も頻繁に出るし、グラデ便箋とラミカだし、全部古いんだよな 辛いな
#boyaki
受けのパンツ被ったり、受けが熱出したら「俺にうつせよ」って抱く攻めっぽそうだし、萌えて鼻血出す描写も頻繁に出るし、グラデ便箋とラミカだし、全部古いんだよな 辛いな
箸菜の遺言、いいよね…。箸菜にしては綺麗で穏やかだなって一瞬思うんだけど、彼女の辿ってきた道程を考えると必然の遺言というか、最後に出るのがこれってあたりに、コンプレックスや虚勢や過激さの奥にある彼女の本当の性質、人柄が出ているようで
#boyaki
箸菜のラスト出陣が九重楼の五郎ズの間っていう、どんな場所よりも天の川に近い場所なのもまたいいよね
#boyaki
箸菜のラスト出陣が九重楼の五郎ズの間っていう、どんな場所よりも天の川に近い場所なのもまたいいよね
箸菜って姫皿と囲椀に比べてめちゃめちゃ自由って表現をしたけど、本人の心風は別に全然高くないって言うのがめっちゃいい。箸菜にとっては全然特別なことじゃないんだそれは…
逆に心風めちゃ高かった囲椀は「自分の現実主義的性質」のせいで苦しかったんだろうな…みたいなのも感じて、よけい箸菜の自由さが際立つんだろうな そうおもったら、押したら全然囲椀と付き合えると思う いけよ…(?) #boyaki
多分囲椀は自由になりたい人だったんだと思うけど、箸菜の願いって全然そこにはなくて、むしろ自由とか不自由なんて考えたこともない人生だったんだろうなっていうのが、あの箸菜のありようと低い心風っていう要素の正体なんだろうな・・・は~
逆に心風めちゃ高かった囲椀は「自分の現実主義的性質」のせいで苦しかったんだろうな…みたいなのも感じて、よけい箸菜の自由さが際立つんだろうな そうおもったら、押したら全然囲椀と付き合えると思う いけよ…(?) #boyaki
多分囲椀は自由になりたい人だったんだと思うけど、箸菜の願いって全然そこにはなくて、むしろ自由とか不自由なんて考えたこともない人生だったんだろうなっていうのが、あの箸菜のありようと低い心風っていう要素の正体なんだろうな・・・は~
男18、染井有明しかいないかも…。槍使い
配色もめっちゃ好き 「苦手:夕焼け」で火目というのがすごく気に入ってて、彼の目が赤いのは夕焼けの色を写してるからなんだろなあと思ってる
この存在感あるカラーリングで彼は本当に貧弱な柔らか前衛だったんだけどそこもなんかすごく好きだった
全身真っ暗で目が夕焼けの色で貧弱で、なんか夕闇に消えてってしまいそうな人で、そこが好きだった そんな彼を繋ぎ止めてたのが従姉妹の千里だったんだろなって思ってる
嫁が紅子様なのもイイ
従姉妹の千里が水目なのも…イイ 有明が夕焼けなら、彼女は青空を見てる人なんだって勝手に思ってたな
#boyaki
有明…苦手かものとか、あっさりした遺言とかそのあたりから「たまたま立ち寄って、そして去っていっただけの人」というか、そんな感じの独特な死生観を持ってそう、みたいな感覚が当時から漠然とあったんだろうけど、当時はあらゆることが足りなくて汲みきれなかったの惜しかったなあって思う
配色もめっちゃ好き 「苦手:夕焼け」で火目というのがすごく気に入ってて、彼の目が赤いのは夕焼けの色を写してるからなんだろなあと思ってる
この存在感あるカラーリングで彼は本当に貧弱な柔らか前衛だったんだけどそこもなんかすごく好きだった
全身真っ暗で目が夕焼けの色で貧弱で、なんか夕闇に消えてってしまいそうな人で、そこが好きだった そんな彼を繋ぎ止めてたのが従姉妹の千里だったんだろなって思ってる
嫁が紅子様なのもイイ
従姉妹の千里が水目なのも…イイ 有明が夕焼けなら、彼女は青空を見てる人なんだって勝手に思ってたな
#boyaki
有明…苦手かものとか、あっさりした遺言とかそのあたりから「たまたま立ち寄って、そして去っていっただけの人」というか、そんな感じの独特な死生観を持ってそう、みたいな感覚が当時から漠然とあったんだろうけど、当時はあらゆることが足りなくて汲みきれなかったの惜しかったなあって思う
真昼って名前は、火点のキャラからするとど直球すぎるような気もするんだけど、そこに当時の火点の迷いや願いが表れてるようにも思えて、それもいいナ
真昼様に真昼のような人になってほしかったんだろうか
#name
「夜半」というネーミングは未明からは出てこなさそうな気がするので、これも火点チョイスっぽそう
未明が付けるならもっと弾けた名前なんじゃないかな 仲の名前縛りの都合上絶対そんな弾けた名前はつけられないんだけどさ……
真昼様に真昼のような人になってほしかったんだろうか
#name
「夜半」というネーミングは未明からは出てこなさそうな気がするので、これも火点チョイスっぽそう
未明が付けるならもっと弾けた名前なんじゃないかな 仲の名前縛りの都合上絶対そんな弾けた名前はつけられないんだけどさ……
真昼様と夜半のアツさって、真昼様は本気で夜半のことを信頼してるけど目的のためなら切り捨てることができる人で、そして夜半もまたそれをわかっていて切り捨てられることに同意できる人で、そのありかたこそが二人の絆のかたちなんだよなっていう
#boyaki
真昼様は厳しいけど、痛みの強さだって誰よりもわかってる人で、正義のために捨てなきゃいけないものの大きさや、捨てた後の苦しみも全部抱え込んで行こうとする優しい人でもあって
夜半はそれ全部知ってて、真昼様が持ってる痛みごとここに置いて行けって言える唯一の男だっていうのが
いいンゴね…
#boyaki
真昼様は厳しいけど、痛みの強さだって誰よりもわかってる人で、正義のために捨てなきゃいけないものの大きさや、捨てた後の苦しみも全部抱え込んで行こうとする優しい人でもあって
夜半はそれ全部知ってて、真昼様が持ってる痛みごとここに置いて行けって言える唯一の男だっていうのが
いいンゴね…
昼間の恐れなさってどっから来てるんだろう #boyaki
究極の達観な気もするんだけど、最期に見せた姿は未熟な若者らしさも感じさせる気がして
ただ確実に他と違うなって感じるのは、他の子なら「成長して変わりそう」なもんなのに、
昼間は「成長を経て、巡り巡って同じとこに帰ってきそう」に感じるとこかな…
昼間って「感覚で理屈をやってる人」だと思う
自分が大いなる流れの中の一部に過ぎないことを本能で理解してて、泰然自若としていられる人だと思うんだけど、
人や世界を識った結果感覚でやってた理屈の部分に意味と実感が伴ってただ持論が強固になるだけみたいな
そんな人な気がする
究極の達観な気もするんだけど、最期に見せた姿は未熟な若者らしさも感じさせる気がして
ただ確実に他と違うなって感じるのは、他の子なら「成長して変わりそう」なもんなのに、
昼間は「成長を経て、巡り巡って同じとこに帰ってきそう」に感じるとこかな…
昼間って「感覚で理屈をやってる人」だと思う
自分が大いなる流れの中の一部に過ぎないことを本能で理解してて、泰然自若としていられる人だと思うんだけど、
人や世界を識った結果感覚でやってた理屈の部分に意味と実感が伴ってただ持論が強固になるだけみたいな
そんな人な気がする
大事な人のために世界滅ぼせるの筆頭は仲ひなたすあんかな〜と思う #boyaki
ひなたすあんのすごいとこは、今まで世界のために戦ってたくせに、帳と天秤にかけられるとあっさり選択を覆すとこだと思う
あんなに見た目は「明るくて前向きな女の子像」やってる人なのに…
世界を慈しむ気持ちもないわけじゃないのに、どこかで軽視してるというか…執着の浅さ、世界への期待の薄さがより拍車をかけるんだろうな
ひなたすあんのすごいとこは、今まで世界のために戦ってたくせに、帳と天秤にかけられるとあっさり選択を覆すとこだと思う
あんなに見た目は「明るくて前向きな女の子像」やってる人なのに…
世界を慈しむ気持ちもないわけじゃないのに、どこかで軽視してるというか…執着の浅さ、世界への期待の薄さがより拍車をかけるんだろうな
箸菜の砕け方って難しいんだよな #boyaki
「彼女らしさ」のラインを文章表現するのがめっちゃむずい 実は豆本の説明文でも結構難儀したんだけど、「こういうタイプ」って定義づけするのがすごく難しいんだよな…箸菜は…。
姫皿や囲椀は「クソ真面目」とか「空気読む人」とかわかりやすい単語が当てはめられるんだけど 箸菜は難しい
ただ箸菜自身は複雑な人格の持ち主なのかっていうとまっっっったくそんなことはなくて むしろ超素直でシンプルな性格の人
オタクに優しいギャルみたいな気軽さは全然無いし、かといってじゃあ厳しいギャルかっていうとめっちゃ怖いわけでもないし、ポジティブかっていうとそうでもなくて、
なんというか、彼女は常にフラットなだけなんだ……。
若干のツンデレ、とか 悩みを持つ人とか 負けず嫌いとか、箸菜を構成する要素はいくつか思い浮かぶんだけど、それらが一番を占める構成要素かっていうと違くて、箸菜の一番の特徴ってそのフラットさだと思うから、でもそれを素直って形容してしまうとすぐ突っぱねる箸菜っぽい表現ではなくて…。
箸菜と錫胤って似てねぇ〜〜って思うけどその根っこのフラットさ、いつだって自分を絶対失わないとこが多分激似なんだろな
錫胤もちょっと似たとこやっぱあって、遺言の「生き急げ、一気に駆け抜けろ」もめちゃくちゃ錫胤っぽいんだけど、
全く相反する「これからはゆっくりできる」的な発言もやっぱり同時に錫胤っぽいしで、
その両面性を違和感なく保有してるところが親子なんかもな
「彼女らしさ」のラインを文章表現するのがめっちゃむずい 実は豆本の説明文でも結構難儀したんだけど、「こういうタイプ」って定義づけするのがすごく難しいんだよな…箸菜は…。
姫皿や囲椀は「クソ真面目」とか「空気読む人」とかわかりやすい単語が当てはめられるんだけど 箸菜は難しい
ただ箸菜自身は複雑な人格の持ち主なのかっていうとまっっっったくそんなことはなくて むしろ超素直でシンプルな性格の人
オタクに優しいギャルみたいな気軽さは全然無いし、かといってじゃあ厳しいギャルかっていうとめっちゃ怖いわけでもないし、ポジティブかっていうとそうでもなくて、
なんというか、彼女は常にフラットなだけなんだ……。
若干のツンデレ、とか 悩みを持つ人とか 負けず嫌いとか、箸菜を構成する要素はいくつか思い浮かぶんだけど、それらが一番を占める構成要素かっていうと違くて、箸菜の一番の特徴ってそのフラットさだと思うから、でもそれを素直って形容してしまうとすぐ突っぱねる箸菜っぽい表現ではなくて…。
箸菜と錫胤って似てねぇ〜〜って思うけどその根っこのフラットさ、いつだって自分を絶対失わないとこが多分激似なんだろな
錫胤もちょっと似たとこやっぱあって、遺言の「生き急げ、一気に駆け抜けろ」もめちゃくちゃ錫胤っぽいんだけど、
全く相反する「これからはゆっくりできる」的な発言もやっぱり同時に錫胤っぽいしで、
その両面性を違和感なく保有してるところが親子なんかもな
群一くんって生真面目キャラだけど娘に「ルーツ」って名付けちゃうあたりはめちゃくちゃシティボーイ力糸くんの影響受けてて可愛いんよな…
#name
#name
桂と春日の可能性について掘っていくと、やがて「意外と桂って自信ないんスかね…?」という命題にぶち当たるんだけど、思えば桂も良夜編・帳編の因子色濃く引き継いでるはずで、根っこには「愛されなかった」があったりするのかもと思うと、そこもお前って思ったよりキュートやんな…ってなったりする
桂が悪ぶってることやプライド高く振る舞ってるその人格の要因を掘り下げていくと「たとえ愛されなくても一人で立っていられるような人間になりたい」って思想に行き着くと思うんだよ
桂って「他者への愛を求めて生きた結果失敗するような人種への嫌悪」がすごいキャラだと思うんだけども
それのモデルケースってやっぱ帳でありひなたで、彼らを反面教師にした結果できたのがあの桂像やと思うんだけども 同時に根っこに「愛し愛される人生への希求」もあったりするんだろうねって(だからこそ忌避してるというか…)
それらの内核が「善くない人である自分へのちょっとした嫌気」だったり、春日へのある種自己完結してしまってる想いだったり…っていう形で現れてる、他でもない桂の最大のコンプというか、弱みなんだろなぁって
だからあの時は時間が足りなくてあそこをゴールにするしかなかった二人の関係のさらなる延長線を妄想した時「桂って意外と自信ないんだ…」にぶちあたるんやろな
自信ないっていうのは違うか
作り上げてきた「悪く賢い自分像」には彼はきっと自負があるけど、その先にあるコンプまみれの自分はきっと好きじゃない、からこそいつだって本音を隠して遠回しにして至られることを避けてるんだろうな
でも春日って至っちゃうから…
#boyaki
桂が悪ぶってることやプライド高く振る舞ってるその人格の要因を掘り下げていくと「たとえ愛されなくても一人で立っていられるような人間になりたい」って思想に行き着くと思うんだよ
桂って「他者への愛を求めて生きた結果失敗するような人種への嫌悪」がすごいキャラだと思うんだけども
それのモデルケースってやっぱ帳でありひなたで、彼らを反面教師にした結果できたのがあの桂像やと思うんだけども 同時に根っこに「愛し愛される人生への希求」もあったりするんだろうねって(だからこそ忌避してるというか…)
それらの内核が「善くない人である自分へのちょっとした嫌気」だったり、春日へのある種自己完結してしまってる想いだったり…っていう形で現れてる、他でもない桂の最大のコンプというか、弱みなんだろなぁって
だからあの時は時間が足りなくてあそこをゴールにするしかなかった二人の関係のさらなる延長線を妄想した時「桂って意外と自信ないんだ…」にぶちあたるんやろな
自信ないっていうのは違うか
作り上げてきた「悪く賢い自分像」には彼はきっと自負があるけど、その先にあるコンプまみれの自分はきっと好きじゃない、からこそいつだって本音を隠して遠回しにして至られることを避けてるんだろうな
でも春日って至っちゃうから…
#boyaki
眉の名前、めっちゃ桂のネーミングっぽくていい
「とても美しい娘」に「眉」って名前を持ってくるあたりすごく彼の感性を感じる
#name
春日が曙に「曙」って名前を授けるのもすっげー”ぽい”し、曙が「東雲」というネーミングセンスを持ってるのもすごく”ぽい”。
ちょっとこじゃれてるんだよな 東雲ってセンス
眉が「小夜」というネーミングワードを持ってるのはちょっと意外な気がするんだけど、
ここもちょっとおしゃれなお姉さん感があって非常にいいです
小夜を見て「壮大で深い夜」じゃなくて、「温かくて眠りにいざなうような夜」を想像したんだろうね。
「とても美しい娘」に「眉」って名前を持ってくるあたりすごく彼の感性を感じる
#name
春日が曙に「曙」って名前を授けるのもすっげー”ぽい”し、曙が「東雲」というネーミングセンスを持ってるのもすごく”ぽい”。
ちょっとこじゃれてるんだよな 東雲ってセンス
眉が「小夜」というネーミングワードを持ってるのはちょっと意外な気がするんだけど、
ここもちょっとおしゃれなお姉さん感があって非常にいいです
小夜を見て「壮大で深い夜」じゃなくて、「温かくて眠りにいざなうような夜」を想像したんだろうね。
朔夜と小夜の描写ほぼしなかったけど、仲良かっただろうな なんなら朔夜ってめちゃ小夜のこと尊敬してたと思う 小夜みたいな優しくて、人を思いやれる人になりたかったんじゃないかな…
#boyaki
#boyaki
持ちポケ妄想 #pkmn
天ノ川餅食
餅食自身があまりにも大食漢ムシャムシャキャラとして完成されすぎているからやることも決まってるようなものすぎる
カビゴン(無)
マルノーム(毒)
ペリッパー(水飛)
ヨクバリス(無)
クイタラン(炎)
モルペコ(電悪)
完璧だ………
天ノ川餅食
餅食自身があまりにも大食漢ムシャムシャキャラとして完成されすぎているからやることも決まってるようなものすぎる
カビゴン(無)
マルノーム(毒)
ペリッパー(水飛)
ヨクバリス(無)
クイタラン(炎)
モルペコ(電悪)
完璧だ………
持ちポケ妄想 #pkmn
約鹿万里
絶対「意外と趣味がカワイイ人」だと思う
あとノーマルタイプ偏重がいいなぁ~
イッカネズミ(無)
万里さん、概念イッカネズミすぎる
カラカラ(地)
親のいないカラカラを引き取って育ててるんだ…
ラッタ(無)
「序盤の草むらで出てくるポケモン」をなにか育てててほしくて、その代表といったらやっぱラッタかな
ゴロンダ(悪闘)
万里の長城てことで中国を思わせるポケモン、パンダ。
なんかビジュアルもなんとなく万里さんぽい
カビゴン(無)
「なつき進化するポケモン」がいてほしい!
メブキジカ(無草)
約鹿の鹿は動物の鹿ではないんだけど、でもやっぱ似合う…。
約鹿万里
絶対「意外と趣味がカワイイ人」だと思う
あとノーマルタイプ偏重がいいなぁ~
イッカネズミ(無)
万里さん、概念イッカネズミすぎる
カラカラ(地)
親のいないカラカラを引き取って育ててるんだ…
ラッタ(無)
「序盤の草むらで出てくるポケモン」をなにか育てててほしくて、その代表といったらやっぱラッタかな
ゴロンダ(悪闘)
万里の長城てことで中国を思わせるポケモン、パンダ。
なんかビジュアルもなんとなく万里さんぽい
カビゴン(無)
「なつき進化するポケモン」がいてほしい!
メブキジカ(無草)
約鹿の鹿は動物の鹿ではないんだけど、でもやっぱ似合う…。
持ちポケ妄想 #pkmn
帯世力糸
力糸くんは強さとかじゃなくてビジュアルでポケモンを選んでそう。
あとなんとなくフェアリー好きそう
ミミロップ(無)
兎ポケモンだし宇佐ノ茶々丸様の息子である力糸くんに合う。オスがいい
ニンフィア(妖)
これもオスのニンフィアなんスよ
ガラルギャロップ(超妖)
美しいよねぇ…
マリルリ(水妖)
こいつも兎だしフェアリー!
バイウールー(無)
モコモコで木曽ノ春菜様っぽい
あんまり都会的じゃないんだけど、「田舎者が頑張ってシティボーイ気取ってる」感じがなんとなくする力糸くんぽくてカワイイ
帯世力糸
力糸くんは強さとかじゃなくてビジュアルでポケモンを選んでそう。
あとなんとなくフェアリー好きそう
ミミロップ(無)
兎ポケモンだし宇佐ノ茶々丸様の息子である力糸くんに合う。オスがいい
ニンフィア(妖)
これもオスのニンフィアなんスよ
ガラルギャロップ(超妖)
美しいよねぇ…
マリルリ(水妖)
こいつも兎だしフェアリー!
バイウールー(無)
モコモコで木曽ノ春菜様っぽい
あんまり都会的じゃないんだけど、「田舎者が頑張ってシティボーイ気取ってる」感じがなんとなくする力糸くんぽくてカワイイ
持ちポケ妄想 #pkmn
仲真昼
真昼様といえば「ボス/司令官ポジション」なのでそういったものを感じさせるPT構成にしたいンゴね
ヤレユータン(無超)
司令塔っぽさを感じさせるポケモンといえば!
ダブルバトルにおける隣の仲間のサポート力は唯一無二
すごく真昼様らしさもあっていいと思う
ドンカラス(悪飛)
「首領」ですよ!「首領」!
エンニュート(毒炎)
ビークイン(虫飛)
バルジーナ(悪飛)
ニドクイン(毒地)
4体とも「メスしか進化しない女王枠のポケモン」。真昼様が持たなくて誰が持つんだ
仲真昼
真昼様といえば「ボス/司令官ポジション」なのでそういったものを感じさせるPT構成にしたいンゴね
ヤレユータン(無超)
司令塔っぽさを感じさせるポケモンといえば!
ダブルバトルにおける隣の仲間のサポート力は唯一無二
すごく真昼様らしさもあっていいと思う
ドンカラス(悪飛)
「首領」ですよ!「首領」!
エンニュート(毒炎)
ビークイン(虫飛)
バルジーナ(悪飛)
ニドクイン(毒地)
4体とも「メスしか進化しない女王枠のポケモン」。真昼様が持たなくて誰が持つんだ
持ちポケ妄想 #pkmn
仲春日
やっぱり固さを感じるパーティ構成にしたい。
地岩鋼あたりに偏ってもいい。春日だもの
ツボツボ(岩虫)
伝説を除く防御種族値1位といえばそう、ツボツボです。
ビジュアルもいいなと思う
ハガネール(鋼)
次いで防御種族値1位(メガ時)
メガシンカしてなくても200もある。
サダイジャ(地)
月喰い夜刀介様を意識してます。
じめんタイプだし防御高めの種族値でめっちゃ夜刀介様
ガラガラ(地/炎霊)
アローラでもカントーでもどっちでも春日に合う…。悩む…
「ホネブーメラン」が2連攻撃なのがすごく天ノ羽槌を思わせる
オトシドリ(悪飛)
「ダブルウイング」という飛行版ホネブーメランを覚える。これも風属性である天ノ羽槌意識
あと悪タイプ一匹PTに入ってるっていうのがミソ
仲春日
やっぱり固さを感じるパーティ構成にしたい。
地岩鋼あたりに偏ってもいい。春日だもの
ツボツボ(岩虫)
伝説を除く防御種族値1位といえばそう、ツボツボです。
ビジュアルもいいなと思う
ハガネール(鋼)
次いで防御種族値1位(メガ時)
メガシンカしてなくても200もある。
サダイジャ(地)
月喰い夜刀介様を意識してます。
じめんタイプだし防御高めの種族値でめっちゃ夜刀介様
ガラガラ(地/炎霊)
アローラでもカントーでもどっちでも春日に合う…。悩む…
「ホネブーメラン」が2連攻撃なのがすごく天ノ羽槌を思わせる
オトシドリ(悪飛)
「ダブルウイング」という飛行版ホネブーメランを覚える。これも風属性である天ノ羽槌意識
あと悪タイプ一匹PTに入ってるっていうのがミソ
持ちポケ妄想 #pkmn
仲昴
「主人公ぽさ」と「若干の至らなさ」をパーティ構成から感じさせたい
ソーナンス(超)
フィーリング。ソーナンスの顔とポジションってすごい昴っぽい(?)
オオスバメ(無飛)
なんとなく主人公ぽいなと感じさせる佇まい、飛行タイプを持たせたいという思い、あと響きが昴と似てる
フライゴン(地竜)
「ガブリアスに一歩及ばない性能」がめちゃくちゃ昴
ジラーチ(鋼超)
伝説を昴に持たせるのはなんかもったいない気もするけど…やっぱ合う。星モチーフの筆頭といえばジラーチ
(明方に持たせるという説もあります)
エースバーン(炎)
主人公ぽいパーティなら御三家絶対混ぜたい…
そして一番昴っぽい御三家って言われたらやはりエースバーンでは!?
仲昴
「主人公ぽさ」と「若干の至らなさ」をパーティ構成から感じさせたい
ソーナンス(超)
フィーリング。ソーナンスの顔とポジションってすごい昴っぽい(?)
オオスバメ(無飛)
なんとなく主人公ぽいなと感じさせる佇まい、飛行タイプを持たせたいという思い、あと響きが昴と似てる
フライゴン(地竜)
「ガブリアスに一歩及ばない性能」がめちゃくちゃ昴
ジラーチ(鋼超)
伝説を昴に持たせるのはなんかもったいない気もするけど…やっぱ合う。星モチーフの筆頭といえばジラーチ
(明方に持たせるという説もあります)
エースバーン(炎)
主人公ぽいパーティなら御三家絶対混ぜたい…
そして一番昴っぽい御三家って言われたらやはりエースバーンでは!?
持ちポケ妄想 #pkmn
仲眉
上諏訪竜穂様要素としてのドラゴンタイプや、鏡要素あたりを取り入れたい
キングドラ(水竜)
眉といえばもうこれ。上諏訪竜穂様をどれかポケモンにたとえるならキングドラでしょ
モトトカゲ(竜)
ドラゴンタイプ枠 あと似合う 乗ってそう
ミロカロス(水)
美しい見た目で耐久型っていうのがめっちゃ眉
ボルトロス(電飛)
鏡枠。うつしかがみでフォルムチェンジするから
ハイストリンダー(毒電)
眉本人のファンキーなイメージとマイク作ってたところから
タチフサグマ(無悪)
なんかもう顔が眉すぎる。タチフサグマ♀に眉ってつけて育てたいレベル
仲眉
上諏訪竜穂様要素としてのドラゴンタイプや、鏡要素あたりを取り入れたい
キングドラ(水竜)
眉といえばもうこれ。上諏訪竜穂様をどれかポケモンにたとえるならキングドラでしょ
モトトカゲ(竜)
ドラゴンタイプ枠 あと似合う 乗ってそう
ミロカロス(水)
美しい見た目で耐久型っていうのがめっちゃ眉
ボルトロス(電飛)
鏡枠。うつしかがみでフォルムチェンジするから
ハイストリンダー(毒電)
眉本人のファンキーなイメージとマイク作ってたところから
タチフサグマ(無悪)
なんかもう顔が眉すぎる。タチフサグマ♀に眉ってつけて育てたいレベル
持ちポケ妄想 #pkmn
仲小夜
小夜といえばタンクイメージと、あと可愛らしくも芯の強さを感じさせる雰囲気だと思うので、キュートな中にゴツいのを数体欲しいかな〜
ブリガロン(草闘)
個人的に最も小夜っぽいと感じてるのはダントツでブリガロン!!
色合いとか鎧をモチーフにしてるとことか可愛くもゴツくも若干イモいとこも、すべてが小夜
ライチュウ(電)
カワイイ枠であり、天道葵要素(ひまわり→ハムスター)
キノガッサ(草闘)
小夜が蹴った氏神名「南天」から、赤い木の実がついてるポケモンということで。
あとキノガッサは可愛い見た目して結構エグめの攻撃種族値や面倒な技構成を持つ
トリトドン(水地)
色はピンクがいいかな。
交神相手である露彦様から
ピクシー(妖)
カワイイ枠+月家ということで
バタフリー(虫飛)
種族値が低いポケモンからセレクトした
仲小夜
小夜といえばタンクイメージと、あと可愛らしくも芯の強さを感じさせる雰囲気だと思うので、キュートな中にゴツいのを数体欲しいかな〜
ブリガロン(草闘)
個人的に最も小夜っぽいと感じてるのはダントツでブリガロン!!
色合いとか鎧をモチーフにしてるとことか可愛くもゴツくも若干イモいとこも、すべてが小夜
ライチュウ(電)
カワイイ枠であり、天道葵要素(ひまわり→ハムスター)
キノガッサ(草闘)
小夜が蹴った氏神名「南天」から、赤い木の実がついてるポケモンということで。
あとキノガッサは可愛い見た目して結構エグめの攻撃種族値や面倒な技構成を持つ
トリトドン(水地)
色はピンクがいいかな。
交神相手である露彦様から
ピクシー(妖)
カワイイ枠+月家ということで
バタフリー(虫飛)
種族値が低いポケモンからセレクトした
持ちポケ妄想 #pkmn
約鹿美仏
仏教、蛍、美、あたりが美仏さんの持ちポケを妄想するうえでのワードになるかなぁ
ミカルゲ(霊悪)
仏教といえばミカルゲ!108の煩悩をモチーフにしているらしい
イルミーゼ(虫)
魂寄せお蛍要素
キュウコン(炎)
ちょっと和も感じさせつつ、京都っぽい
フーディン(超)
仏っぽさを感じる枠。あと美仏さんはエスパーが似合う
ミロカロス(水)
とにかく美を体現してる美仏さんに
約鹿美仏
仏教、蛍、美、あたりが美仏さんの持ちポケを妄想するうえでのワードになるかなぁ
ミカルゲ(霊悪)
仏教といえばミカルゲ!108の煩悩をモチーフにしているらしい
イルミーゼ(虫)
魂寄せお蛍要素
キュウコン(炎)
ちょっと和も感じさせつつ、京都っぽい
フーディン(超)
仏っぽさを感じる枠。あと美仏さんはエスパーが似合う
ミロカロス(水)
とにかく美を体現してる美仏さんに
持ちポケ妄想 #pkmn
帯世川家沙
水ポケも交えつつ、ヒーロー感の感じられるモチーフであったり天道葵要素を拾ったりしています。
・キマワリ(草)
雑に天道葵要素
・ヘイラッシャ(水)
ルーツちゃんのシャリタツと組み合わせる用
イルカマン(水)
マイティイルカマンってめちゃめちゃ概念「岩清水男壊し屋」じゃないですか!?
ネギガナイト(闘)
個人的に川家沙は「若干ハズしたヒーロー」でいてほしくて、イルカマンやネギガナイトというチョイスはこのイメージから来ています
パルデアケンタロス(水闘)
水闘という川家沙っぽい組み合わせから
ルカリオ(鋼闘)
「わりと正統派に主人公っぽい」「青い」という条件で川家沙っぽそうだなと感じた。コバルオンとも悩むけど、川家沙は準伝は持ってなさそう
帯世川家沙
水ポケも交えつつ、ヒーロー感の感じられるモチーフであったり天道葵要素を拾ったりしています。
・キマワリ(草)
雑に天道葵要素
・ヘイラッシャ(水)
ルーツちゃんのシャリタツと組み合わせる用
イルカマン(水)
マイティイルカマンってめちゃめちゃ概念「岩清水男壊し屋」じゃないですか!?
ネギガナイト(闘)
個人的に川家沙は「若干ハズしたヒーロー」でいてほしくて、イルカマンやネギガナイトというチョイスはこのイメージから来ています
パルデアケンタロス(水闘)
水闘という川家沙っぽい組み合わせから
ルカリオ(鋼闘)
「わりと正統派に主人公っぽい」「青い」という条件で川家沙っぽそうだなと感じた。コバルオンとも悩むけど、川家沙は準伝は持ってなさそう
#boyaki