1018年4月
初代当主・ジャンボ…もとい万里さんと美仏さん、二人の冒険がはじまる!

この顔グラなので既にかなり完成された大人のような印象を受けるけど、案外と心は若々しい人なのかもしれない。
信条は不撓不屈。この心ステなので不撓不屈の精神の持ち主というよりは、これからその精神を養っていきたいというか、「がんばるぞ!」みたいな気概の現れとしての信条な感じがします。
配色の組み合わせがかなり装束と合ってる

自慢が眉の形、これはどの角度から見ても公式美人や…
心ステから察するに、ちょっとクールで凛とした女性な感じがしますが、成長曲線に期待ですね。
わりと今まで少年少女な感じの初代&第一子の組み合わせが多かったので、こんなに大人っぽいグラの初代たちは初めてかも
(天ノ川の北斗さん&みそらはわりと大人っぽい部類だったかな?)

家系図もちらっと見たんですが、万里さんは源太に、美仏さんはお輪に似ているように感じられてかなりテンション上がりました。

ふと思ったんだけどこの人口とか世帯数、パーセンテージって固定なんですかね?
…と思って過去のプレイ日記漁ってきたんですけど、仲は開始1991人だったので、ある程度の振れ幅はあるっぽい。知らなかった~

いつも幻灯を忘れるので今回のプレイングのサブ目標として幻灯を毎年ちゃんと撮るというものも実はあったりします。せっかちなプレイヤーでさ…
万里さんと美仏さん、ビジュアルがいいな~~ 美しい~~

久々の俺屍なのでスクショ下手芸人かましてしまいました


(最初のダンジョンってどこ選ぶのがセオリーだったんだっけ…)


早解き一族もいずれはって思ってるんですけどね…それをするにはあまりにも私の知識は少なすぎるので…あと10周くらい必要、かな…
有識者ニキネキ、早解きの仕方教えてください

リアルに触るの3年ぶりくらいです

だって後ろに大将いたから……

意外と万里さんの火が伸びていて、美仏さんは水がいい感じですね。
魂寄せお蛍様の水素質がきいてる感じがします 堅実

あと鳥居のくぐり方も記憶の彼方に忘却してて焦りました。
春は赤い鳥居をくぐったらよかったんだよね!?(初心者?)


確かこの辺が普通にプレイしていると初陣で来れる限界だったような気がする…
紅こべ大将って確か1018年4月に来るのはちょっと危なかったですよね?



私もめちゃくちゃ手探りです。一緒だね、万里さん…


1018年5月

万里さんこのバーだけど一番得意な技は火っぽいですね。目が赤いもんな。

あと4月時点だと心水は全素質のなかで一番低い部分だったにも関わらずこんだけ伸びてるので、万里さんの影響を受けてるのかな?という感じがします
人間的な二人
鏡進言が多かったことを踏まえても、一緒に過ごす時間自体は大切にしていそうな印象

これ、どんくらいなんだ…?高いのか?と思ったので確認してきたのですが、
染井:初代39/第一子93
天ノ川:初代24/第一子192
四切:初代39/第一子129
仲:初代37/第一子128
雛菊:初代41/第一子67
って感じだったので、万里さんも美仏も並って感じかな
ていうか今はじめて比較して、北斗さんがめっちゃ弱くて驚きました。だからあんな感じの性格なんだ…!数年後しに知る事実 なるほどね~

あとは装備品をちょっと整えたりなどをしました。

七天斎八起倒すか~!

っていうのも、併せしてる最中に集中攻撃されるのが怖すぎて…
普通に大将狙いでさっさと終わらせちゃえって思っちゃうんですが…
でもよくよく考えたら、別に防御足りてたらそこまでの状況に陥ることってほぼほぼないんだよね。多分
せっかく先月持ち帰って一緒に覚えた地鳴りの併せ使ってみます

こりゃたまらんですわ


不安だったので炎ギリギリまでランク上げすることにしました

美仏さんの技力見るとわかりますがマジでギリギリまで併せで粘り続けてました


タイム管理完璧





今回は万里さんが先手取って術併せすることが多かったので全体術の地鳴りをよく唱えてたんですが、美仏さんが初手だった時に起点として白浪がほしいな~と今月は感じました。
1018年6月

心火かなり伸びてきましたね!

めちゃくちゃ大雑把な性格なのでそこまで素質の変化をじっくり見てなかったんですが、かえってこういう「軽めのプレイ」って縛りを課してるとひとつひとつのスクショをゆっくり見ながら記録できる部分があって、むしろ自分には合ってるかもしれないな
心火が伸びてきた万里さんは、4月時点ではまだ何をすべきかよくわかってなかった(あるいは惑ってた)のが2ヶ月を京で過ごしてやっと使命を実感してきた感じなのかもしれない。
逆に美仏さんは冷静さを自分に課してたけど、万里さんの変化を感じて荷が解けてきた…みたいな風なのかな。そんな印象を私は受けました。
美仏さんの顔グラ、こんな感じなので、最初の心の形も相まってわりと万里さんに軽口を叩く女のイメージだったんですけど(それこそ「眉の形が自慢」とかいうあたり顔に自信があるってことだし、万里さんは正統派イケメンではない、美女と野獣な組み合わせなので)その軽口にあたたかみが伴ってきたって感じなのかも~
今月何をするかはちょっと迷ったんですが(それこそ白浪取りに相翼院行きたかったし)
3流にすることは確定しているので、とりあえず子供こしらえとくか!!ってことで、一旦交神を挟むことにしました。

キリよくこのスクショに映ってる神様の中からランダムで選ぼうかなと思います。
さすがにちょっと水神様が多すぎるので、せっかく美仏さんがお蛍さんの娘なわけだし、でもみどろ御前クラスの素質は普通にほしいな~ということで、
くらら様、お甲様、あともうちょいランク高いのがいいなってことでお小夜様を除いた合計5人でダイスロールを行いました。



万里さん普通に好みで選んだな…って感じがひしひしとしてきます

ランダムで選ぶの楽しい


やっぱ結構長くなるな!半年ぐらいで区切る予定だったんですけど今回は一旦ここで区切ります