1020年9月 相翼院出陣


継承刀作っちゃうと意識的に剣士を輩出しようとしてしまいそうであんまり作ってなかったんですが、今回は作りたいなー!!
どうせ職業決めはランダムなので、剣士作らなきゃ…!みたいな観念には襲われなくて済むし
ただ箸菜の代で継承刀を作ることはもう金額的に不可能なので、もし次代の誰かが剣士を選んでくれたら、かな




うちの自慢のムキムキナマズなんでね…

全員フィジカル面は本当に素晴らしい安定感。



生涯大切にしま~す
大切にしろよ!?
茶器、わりと売ってしまってたので箸菜の分がない…笑 まあいいか
今月の出陣でご機嫌取りしつつ戦いましょう


太鼓持ち狩りながらラス火でお業さんを打倒します。

お地母は全員覚えてるけど、仙酔酒は姫皿に続いて二人目、
光無しなんて囲椀しか覚えられてない術です。すげー!

600乗るかも

マジか~~~~~~~ッ!!!
夏の修行でなにか心境の変化があったのかもしれないな…




今月が交神前最後の出陣になるので、結構余裕を持って稼げたと思う






先発は囲椀!


ていうか箸菜の体火600乗った…ヤバい…
囲椀の体風も負けじと606もあるんですよね。ヤバいな…大江山行きてぇ~!


防御なしで命中すると200弱食らう技なのでかなり大きい回避です。絶対守るという意思を感じる…





…前列出ると芭蕉嵐が結構痛いんだよね。箸菜は技土こそ補正かけてるけど、技風が誰より低いので、多分一番芭蕉嵐のダメージが入っちゃうと思うんだけど…
HP的には絶対耐えられるはずだし、行くか!箸菜!


箸菜の回避!!!! ヤバい!!!!
芭蕉嵐が痛いなら当たらなきゃいいんだろ?という圧倒的な力強さを感じる
こんなに剣士って避けるもの?ほんとにすごい 箸菜の回避率







箸菜の躍進がハンパないし、姫皿の絶対壊れない盾っぷりもすごいし、あと若手の頃は絶対的な矛だった囲椀が成長後何でも屋にまわってるというのもホントキャラらしくて…イイ!サイコー!
1020年10月 交神

今世代だったら余裕だろって思うんですけど…でも今現在の奉納点が60000弱だもんな。
もっと貯めないと多分次世代のその次(つまり姫皿たちの孫世代)の交神がきついよな…。
本当に姫皿たちで朱点に行きたいけど、でもやっぱりやめておきます。


どんな祭りよりも豊年ムキムキ祭りの復興を重視する異常者集団・京
あとで見に行きましょう


でもこの体水ももうすぐ箸菜が抜きそうなんだよね。箸菜の根性ぶりヤバいな
とはいえ絶対に誰にも抜かせないであろうこの豊富な技力は姫皿にしかない長所。
円子まで覚えちゃってるところもあり、本当にパーティの安定感を司る存在

技もそれなりにイケちゃうし、フィジカルも高めでとっても器用な人。
風が1番高いのもあってめんどくさがりなイメージが強いけど、そのユニットとしての穴のなさとめんどくさがりな性格、我が強すぎる女子二人の間でうまく立ち回る能力も相まって、マジで顔がナマズである以外欠点のないイケメンなんだよな…
囲椀がやた様に似たイケメンだったら京中の女を抱いちゃうからやた様は彼をナマズ顔にして寄越したんだろうな

最初は一芸に秀でてる部分もなく姫皿と囲椀の背を追いかける存在だったけど、伸び続ける体火とどこから出てくるのかよくわからない回避率で本当に強い子に育った…。
技はこのとおり壊滅なんだけど、それを補ってあまりあるフィジカル。カッケ~ギャル




怖

当主なんでコメントはわからなかったけど、姫皿はどんな人を選ぶのかな


というわけで候補は



だって…いないから…候補………
…姫皿の選びそうな人、といってすぐに思いつくのは幻八さんなんですけどね。
どうかな…?


姫皿!?!??!?!?
選択、不思議ちゃんにも程がある
…明美ちゃんを選んだ理由を挙げるとするなら、やっぱり自分の融通のきかなさとか、真面目すぎる部分を本人も気にしているのかなって感じだよね。
だからこそここで明美ちゃんのような変な人を血に取り入れることで、生まれてくる子にはウィットさとユーモアを要求したいってことなんだと思うんだけど……笑 そうか 明美ちゃんか………
素質的には姫皿の低い火素質を補ってくれそうでめちゃくちゃイイ選択だと思いますけどね。すごいな…姫皿は…
