
春になりました。これは今年度もうまく討伐が立ち行きますようにというお賽銭です

そしてお賽銭を気前よく使いすぎたせいでお金がなくなってしまったため、ランクの高い防具を羨ましそうに眺める3人


ないものねだりしてもしょうがないので出陣します
お金を稼いで貯蓄蓄えて、いいもの揃えて強くなろうね

そして帝、また九重楼に討伐強化月間を出している
せっかくだし行きましょうか

沈ちゃんは特にあんな性格だし、しょっちゅう黄川人と顔合わせるし、自分のどこにも行けない境遇と黄川人の境遇とを照らし合わせてめちゃくちゃ同情的・感傷的になったりしていそう…
月と太陽はどうなんだろうな なんかお母さんほど黄川人への思い入れはなくて、「はあ~苦労してんなこいつも~」くらいの感情しかないのではないだろうか

赤火はなし…残念

道中沈ちゃんがランクアップ うーーんこれ、あんまり長生きできないのかな…そんな気はしてたけど

八起おじさんも復活していました 罷り通ります

さて、どう行こうかな…

太陽に武人かな?

一番安定した火力が見込めますからね

ダメージも結構抑えられています これなら余裕だね

月は火術を進言しているな 技火が高いからねえ、月
でも武人してね

お!なかなかの火力
しかし直後お雫を挟まれてしまいます

月くんも攻撃してみる?と思ったけれど、うーん、まあこんなものか
眠りが入ればおいしかったのですが


勝利です!奥に進みます

あ、そういえば黒蝿さんとかも開放できるのかぁ…
でも呪い武器持ってないですからね 朱ノ首輪あったっけ?

お!!!くらら止まった これは絶対欲しいですね
でも大般若倒せるかなあ?

あ、思ったより普通にダメージ入る もうちょっと苦労するかと思っていました

しかもスナイパー月くん、順当に眠らせてくれた
かなりナイスだし、弓の名手です
一族において初めてその職に就くことになる子って、やっぱり指南書とにらめっこしながら独学で闘いを学ぶんだろうか
弓ならそんなにめちゃくちゃ特殊な職ってわけでもないので指南書以外にもそのへんの武家と一緒に練習したりとかいろいろすべはありそうだけど、踊り屋とか大筒ってどうするんだろうな
少なくとも月くんは擦り切れるまで指南書読んで弓使いのなんたるかを学んだイメージがあります

確実に倒すために源太おじいちゃんを召喚

ばっちりで~す

暴れ石もその後入手できました

道中
藍馬鬼に遭遇
通常攻撃でさえ70弱くらい一瞬ヒュっとしました こ、こわ!

でも攻撃はかなり入るので、なんとか倒すことはできました

うわ!戦勝点うまい!強いだけありますね

そんなわけで4月は終了
いい討伐でございました

けがないよ~~

お 冒頭で言っていたからイツ花も気にしてくれてたのかな笑