あけおめ~~…

タイミング最悪すぎひんか
いや当然なんですけどね!そうよね!そう…


出ないだろうな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
選考試合の漫画、完全に思いつきで描いたやつなんですけどね…
なんかこんなにこう…アレになるとは思わなかったな…


夜半と真昼様は6ヶ月と4ヶ月
そろそろ交神の時期が近づいてきたなあ どっかで九重楼討伐はさみたい

今月は鳥居千万宮に討伐強化月間が出ていたのでそちらに行ってまいります

赤火!なし!!!!
かといってこの道中の雑魚にももう用事はないので…

さっさと来てしまいました
かつては沈ちゃんたちが死闘を繰り広げた場所
とはいえ今のみんななら余裕でしょう


あっ……(身が入ってねえな…)

めっちゃ食らってんじゃん!ウオォーーイ!!!

夜半のナイス進言 ここはな~火点にお雫してほしいけどそんなこと言ってらんねえよな!w

その間に殴る火点さん
無事撃破です
悪羅も狩れるということがわかっているので、奥へ行きましょう

火点と未明はかわいそうだなって思うのだろうけど
夜半と真昼様は結構フーンって感じで聞いてそうで…笑
なんつうかそのたくましさ逆に見習いたいだろうな 二人は

これは全然体力減ってないのにお地母進言してくる未明

道中土祭りをゲット

あ!真昼様の心土 ついに止まったな………まああのバーだもんな…
大ボスの気配を察知して「さ~て、暴れ散らかしちゃいますか」って肩回してるのかもしれない やめろ!!

夜半は未だに順調に伸び続けています すげえな…
この淡々とレベルアップしてく感じも夜半だよね…笑

うおおお~~~~~~~~火点の技火!!!すげえ!!!
あと心水が1番高いのに、いや高いからか、心水が一番上がり幅が小さいの、う~~~~~~~~~~~~~~~~ん 悲しい 推せちゃうな…

あっ!!!!雑魚から順番に一人ずつ殺そうとしてる!!!

真似すな!!!!笑
さて…そんな戯れをしていると

ここまで来てしまいました
うーん…どうする? どうしようか…

お紺さんといえばデスキッスがめちゃくちゃ怖いんですが(殺された過去が蘇る)
仙酔酒誰も覚えてないし、

神仙水も手持ちになかったんだよね…
だからちょっと悩んだんですけど まあ前半戦のお紺さんのデスキッスは単体攻撃だし、悪羅や黒ズズもまあ安定して狩れるようにはなってきたんですよ
なので…行ってみようか!!
何より火点と未明に大ボス討伐の武勲をぜひ残してあげたい!!




いやーーーいいな 効くよね~
でもこう かえってさ 神様や鬼でもこんなふうに弱い自分を嫌悪して泣いたりするんだ…って考えるかもしれないよね

いきましょう!

防御進言してない!いいぞ!
どう行くかなあ…今回はフィニッシュホールドは火点とかそういうこだわりは別にないんですけれど

でもまあ、どうせなら火点に決めてほしいかな

血火弾 プレイヤー的には超嫌な思い出がありますが どんくらいもらう…?

うっわやべえ!!!!!!!
これお地母入手してから来て正解でしたね。なかったら完全に終わってたな
先月大江山に行って、そして朱点に挑まず下山のは正解だった…そうみんな思うはずだ なんせ他のボスにこんなにダメージもらってて朱点に勝てるわけねえ
直後に火点のターン
お地母するかどうか悩んだんですが…せっかく火点にバフ集めたんだ 殴ってもらおう

クリティカル!!!!!!すげえよ…

そう、真昼様は唯一お地母覚えられてなかったんですよね。
だからここの場面でのお雫はかなり正解です やっぱ真昼様問題児かと想ったけど普通に賢いし状況見てる人だな…

夜半はさすがの安定進言です

もちろん未明もお地母

ん~~~~~~~~~~~~火点とかいう神


ナイスだーーー!!!!

はじめての大ボス討伐大成功です
あれだな~…大江山を越えられないならせめてってきっと思ったのだろうな、火点は

帰還しましょう

いっぱいお金も貰えるようになったなあ