オーディション妻を亡くし、男手ひとつで息子を育ててきたビデオ制作会社社長の主人公。息子に再婚を勧められた彼は、同僚の勧めもあり、映画のオーディションにやってきた女性の中から再婚相手を選ぶことになる。初めは乗り気でなかったが、そこに現れたミステリアスな女性に惹かれていき…。面白かったー!!映画としての面白さは勿論だけど、私と音楽性がすごく合っててそこもよかった。性癖という意味です…。#horror #suspenseアメリカで行われた「面白いホラー映画100」みたいなランキングに邦画のトップとしてランクインしてたらしい。個人的には「邦画トップのホラーか」と言われたら少し首を傾げる部分はあったけれど、「センス」はバチコリに感じたなぁ~!!古い映画なのに、今見ても全然新しい。カットや演出にすごく色あせないものを感じる。めっちゃ面白かったやってることはとにかく1999年当時にありがちな女性蔑視。つってもそれそのものが主題・問題提起になってるわけでもないので、そこはやっぱり時代を感じたかな。ストーリーも今見たら王道っちゃ王道。サイコパスの所業にそれとなく巻き込まれていく、よくあるヒトコワ系。だけどマジで「嫌」で怖かったなあ~!!拷問シーンは本当に痛くてキツいし、ねっとりと丁寧。徐々に不穏になってギアがかかっていくのもすごく不快で魅力的だった…なによりファムファタールのメンヘラ!!!!最高!!!!わたくしファムファタールのメンヘラに目がないものでして…こういうものでして…。このへんはふわっとさせとくけど、ゲロのシーン、ほんまに叫んだ。たまらんかった…(鬱勃起オタク)全体に漂う女性への軽視、モノとして扱ってる雰囲気も最高だった…。男尊女卑を味わいたいときはオーディションを見ろっ!!! 邦画 2025.07.19
面白かったー!!
映画としての面白さは勿論だけど、私と音楽性がすごく合っててそこもよかった。性癖という意味です…。
#horror #suspense
アメリカで行われた「面白いホラー映画100」みたいなランキングに邦画のトップとしてランクインしてたらしい。
個人的には「邦画トップのホラーか」と言われたら少し首を傾げる部分はあったけれど、「センス」はバチコリに感じたなぁ~!!
古い映画なのに、今見ても全然新しい。カットや演出にすごく色あせないものを感じる。めっちゃ面白かった
やってることはとにかく1999年当時にありがちな女性蔑視。
つってもそれそのものが主題・問題提起になってるわけでもないので、そこはやっぱり時代を感じたかな。
ストーリーも今見たら王道っちゃ王道。
サイコパスの所業にそれとなく巻き込まれていく、よくあるヒトコワ系。
だけどマジで「嫌」で怖かったなあ~!!
拷問シーンは本当に痛くてキツいし、ねっとりと丁寧。徐々に不穏になってギアがかかっていくのもすごく不快で魅力的だった…
なによりファムファタールのメンヘラ!!!!最高!!!!
わたくしファムファタールのメンヘラに目がないものでして…こういうものでして…。
このへんはふわっとさせとくけど、ゲロのシーン、ほんまに叫んだ。たまらんかった…(鬱勃起オタク)
全体に漂う女性への軽視、モノとして扱ってる雰囲気も最高だった…。男尊女卑を味わいたいときはオーディションを見ろっ!!!